HOME 初めての方へ 初めての方へ 診療に対するポリシー 新しい治療技術も、すべては基本治療の上に成り立っています。特殊な治療ばかりが注目されることも多いですが、当院では基礎治療を何より大切にしています。丁寧で確かな技術を土台に応用的治療、新しい治療を行います。 治療のご相談など、しっかり話し合い、理解を深めるための、専用スペースを設けております。お口の中の状態や生活状況、治療に対するご要望は一人ひとり違います。入念なカウンセリングを通して患者さまの状態を把握し、無理なく通っていただけるように、しっかりとしたプランを立てて治療を行います。 歯科医療に従事するプロフェッショナルとして、患者さまに質の高い医療を受けていただけるように研鑽を続け、ソフト面(技術・患者さまサービス)とハード面(設備・機器)の両面から取り組みます。決して妥協しない誠実な歯科治療を提供できるよう、学び続けることも私たちの使命です。 診療の流れ 1.予約 ご予約は、電話にて承っております。 2.受付 保険証をお持ちになってご来院ください。キャンセルや変更の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。 3.問診の記入問診表にご記入いただき、お口の状態、全身疾患や服薬状況などをおうかがいします。 これらは治療の参考にさせていただきます。 4.初診カウンセリングまずはカウンセリングコーナーで、お悩み・治療に対するご希望など、院長がじっくりと現状をおうかがいします。 どんなお悩みや不安も安心してお話ください。 緊急を要する場合は、まず痛みの軽減を行います。 5.検査現状をできるだけ詳しく把握するため、患者さま個々に必要な検査を行います。 6.検査結果のご説明と治療計画検査で調べたお口の状態をもとに、レントゲンやリーフレット、模型などを使って丁寧にご説明をし、患者さまとともに治療計画を立てます。 ご不明な点がありましたら、どんなことでもお尋ねください。 7.治療スタートカウンセリングで決まった方針で治療を開始します。治療を開始してからも、治療内容や現状についてその都度ご説明していきます。 治療で不安なことなどがありましたら、遠慮なくご相談ください。 8.定期検診とクリーニング治療後も歯の健康状態を保つため、定期検診を受けることをおすすめいたします。 メッセージ 「病院へ行くときは、緊張や不安でいっぱい…」という方は多いと思います。当院では、気持ちよくご来院いただき、通うことを楽しみにしていただけるような対応を、全スタッフが心がけています。常に患者さまの気持ちに寄り添う診療を行っております。ぜひ、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 当院にいただくよくある質問 治療は痛いですか? 次回はいつ来たらいいですか? 治療中の見た目が気になるのですが? Q 治療は痛いですか? A 当院では、常に患者さまの様子を確認しながら、「痛みの軽減」に新しい注意を払っています。なるべく患者さまに負担をかけない方法で治療を行います。 痛みが伴う治療が発生する場合でも、事前にしっかりとご説明し、ご相談しながら進めてまいりますので、ご安心ください。 Q 次回はいつ来たらいいですか? A 日常生活に無理がないよう、最初のカウンセリングでじっくりとお話をうかがい、患者さまのライフスタイルやスケジュールに合わせたプランを立てて治療を進めてまいりますので、お気軽にご相談ください。 Q 治療中の見た目が気になるのですが? A 治療期間中も仮歯などを装着し、治療箇所が目立たないように配慮しますので、ご安心ください。 仮の歯であったとしても、治療終了までストレスや生活の不便がないように制作・装着いたします。審美的、機能的に問題になることは決してありませんので、ご安心ください。