歯周病の原因は歯垢で、歯垢には歯周病菌が無数にいます。頑張っても数をゼロにすることは難しいため、菌の数を減らし勢力を抑える、つまり歯周病菌をコントロールすることが重要です。
初期症状として、歯肉が赤くなる、出血、違和感などがあります。この段階で処置を行うと、進行を抑えることができます。さらに生活習慣の改善により重症化を防ぐこともできるので、早い段階で適切な処置を行い、継続することが大切です。
当院では個々の状態に合わせて、ブラッシング方法を丁寧に指導するとともに、定期検診を受診されることをおすすめしています。